ひらかたパーク(ひらパー)のプール『ザ・ブーン』は大阪でも人気の高いプールの一つです。
ひらかたパークのプールが特に混雑するのはいつなのでしょうか?
混雑予想や混雑を避ける方法についてまとめました。
また、ひらパーのプールに持ち込むことができるものや、安く入場する方法についてもまとめているのでチェックしてみてくださいね。

ひらかたパークプール2022の営業日
ひらかたパーク(ひらパー)のプール『ザ・ブーン』は以下の期間営業しています。
7月16日(土)~9月4日(日)の10:00~16:00
※7月28日(木)は休業日です
ザ・ブーン開催期間中は遊園地ゾーンにも水着のまま入ることができます。
ひらかたパークプール2022の混雑予想
ひらかたパークのプールが最も混雑するのは夏休み期間中の土日及びお盆期間中です。
特にお盆はイモ洗いという表現がぴったりなほど混雑するので、可能であれば避けることをおすすめします。
ひらパーThe BOON🏊♂️
— カロン @料理🍽ゴルフ⛳️自転車🚴♂️京都の人 (@vinovino0505) August 12, 2018
芋の子を洗うようという形容詞はこの為にある。
そういう訳で撤収‼︎‼︎ ( ̄^ ̄)ゞ#ひらパー #ザブーン pic.twitter.com/2X528toGPH
ひらパーのザブーン 8/13 10:55、結構混んでる。#ザブーン #ひらパー pic.twitter.com/UssphP4DEe
— マーキー|好奇心旺盛 (@Marky_Marky_74) August 13, 2019
上記2枚の写真は年は違いますがどちらもお盆休みの様子です。
ちょっと座る場所にも困りそうなレベルで、プールの中も泳ぐのは難しい状況ですね。
流れるプールというよりも歩くプールと言った感じでしょうか…。
ザブーン@ひらかたパーク
— カロン @料理🍽ゴルフ⛳️自転車🚴♂️京都の人 (@vinovino0505) August 31, 2019
日に当たってないと肌寒いし、明日で最後とあってさすがに混み合ってないなー(*^^*)去年のお盆と違って流れるプールもちゃんと流れるし🏊♂️笑 https://t.co/fzqrorfGVs pic.twitter.com/UjjR7KUBxX
夏休みも最終日ともなるとそれほど混んでいない様子がわかります。
ひらパーのプールの混雑を避けたいのであれば、夏休み前、9月に入ってからが最も空いており、夏休み中なら平日がいいと思います。
どうしても混雑日に行きたい場合には、雨の日は比較的空いています。
ひらかたパークのプールに持ち込みできるもの・できないもの
せっかく大量の荷物を持って気合を入れていったのに持ち込み禁止と言われたらショックです。
事前に持ち込みできるものとできないものをチェックしておきましょう。
以下のものは持ち込みが可能です。
- 浮き輪
- ラッシュガード
- レジャーシート
- ゴーグル
- サンダル
- クーラーボックス
- 2×2m以内のワンタッチ式ドーム型テント
以下のものは持ち込みが禁止されているのでご注意ください
- タープテント
- パラソル
- おむつ遊泳(水遊びパンツの上に水着を着用したら入水OK)
- オール
- シュノーケル
- 足ひれ
- 混雑時は大型フロート
- 危険物
- ペット
- 車輪付きのもの
- 靴(革靴・ピンヒール・スニーカーなど)
特に注意が必要なのはテント類になるかと思います。
OKなのはワンタッチ式のドーム型(2×2m以下のサイズ)のみです。
ひらかたパークのプールをお値打ちに楽しめるチケット
ひらかたパークのプールは事前にチケットをゲットしておけば割引があります。
当日購入は割高の上、チケット購入で並んで入場でまた並ぶ羽目になる可能性が高いです。
また、チケットを持っていないと入場制限で入れない可能性もあるので、事前に購入しておきましょう。
ひらかたパークのプールのチケットは【アソビュー】で申し込めば一人当たり100円引き!
\会員登録は無料です/

ひらかたパークプール2022についてまとめ
- ひらかたパーク(ひらパー)のプール『ザ・ブーン』の営業日は7月16日(土)~9月4日(日)の10:00~16:00
- 特に混雑するのはお盆期間および夏休み中の土日
- 混雑を避けるなら夏休み前・9月・夏休み中の平日の順で空いています
- 雨の日も比較的空いているのでおすすめ
- チケットは事前予約で時短&お得です