まごころケア食は8種類の支払い方法に対応していますが、支払い方法によって必要な金額には差が出ます。
また、通常購入やお試し購入には利用できても、定期便の支払いには利用できない方法もあります。
せっかく購入するなら少しでもお得に購入したい!!ということでまごころケア食の支払い方法についてまとめました。
- まごころケア食の支払い方法8種類とは?
- 定期便の支払いができる方法は3種類のみ
- 支払い方法別の納期について
\まごころケア食の公式サイトはこちら/
まごころケア食の支払い方法は8種類あります
まごころケア食の支払いに使用できる方法は全部で8種類あります。
まごころケア食の支払い方法①:クレジットカード

まごころケア食の支払いに使用できるクレジットカードは30種類以上あります
- VISA
- Mastercard
- JCB
- AMEX
- Diners
- ディスカバー
有名どころのカードはほぼ対応しているので問題ないと思います。
まごころケア食の支払い方法②:銀行振込
全国の金融機関からの振り込みに対応していますが、振込手数料も負担する必要があります。
銀行振込を選択すると注文完了時に以下のようなメールが届きます。
送信元 | bankinfo@cardservice.co.jp |
件名 | 【ZEUS】銀行振込決済 申込完了メール |
メールが見当たらない場合には迷惑メールフォルダもチェックしてみてください。
注文後10日以内に支払いする必要があります。
まごころケア食の支払い方法③:代引き
代引きを利用する場合には代引き手数料330円を負担する必要があります。
まごころケア食の支払い方法④:コンビニ払い
利用できるコンビニエンスストアは以下の6社です。
- セブン-イレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- ミニストップ
- デイリーヤマザキ
- セイコーマート
コンビニ設置端末にて申込券を出力してレジにて支払いを行う形式になります。
注文後10日以内の支払いが必要です。
まごころケア食の支払い方法⑤:口座振替
口座振替を選択した場合には、注文完了後に口座振替の案内がメールで送られてくるので指示に従ってください。
まごころケア食の支払い方法⑥:Amazon Pay
Amazon.co.jpに登録してあるクレジットカード情報を元に購入する方法です。
詳しくはAmazon Payの公式サイトをご確認ください。
まごころケア食の支払い方法⑦:Paidy
Paidy(ペイディ)はオンラインショップ向けの後払い決済サービスです。
毎月請求確定分を月末締めで翌月1日に請求書を発行し、3日までにEメール・SMS(ショートメッセージ)にてご案内いたします。
支払方法は、コンビニ払い(コンビニ設置端末)、銀行振込及び口座振替となります。
支払期日は、コンビニ払い及び銀行振込の場合は10日までとなります。口座振替の場合は12日*に引き落しとなります。ただし、1月・5月度は20日*となる場合がございます。
支払方法により、毎月のお支払(請求)毎に手数料が発生いたします。コンビニ払いの場合356円(税込)、銀行振込の場合は振込手数料をお客様にご負担いただきます。口座振替の場合、支払手数料は発生いたしません。
まごころケア食公式サイトより
コンビニ | 口座振替 | 銀行振込 | |
---|---|---|---|
支払期日 | 10日まで | 12日* | 10日まで |
手数料 | 356円(税込) | 0円 | 金融機関による |
*金融機関休業日の場合は、翌営業日
まごころケア食の支払い方法⑧:PayPay残高払い
事前にチャージ済みのPayPay残高から支払いを行います。
注文後、PayPayのアプリまたはWebサイトに移動しオンライン決済します。
まごころケア食の定期便の支払いができる方法は3種類

まごころケア食は通常購入やお試し購入の際には8種類の支払い方法を選ぶことができますが、定期便の支払いに利用できる方法は3種類だけになります。
- クレジットカード払い
- 代引き
- 口座振替
まごころケア食の支払い方法による納期の違い
まごころケア食の納期は支払い方法によって異なります。
以下の方法は注文完了後7日以内に発送されます。
- クレジットカード払い
- 代引き
- Amazon Pay
- Payday
- PayPay残高払い
私がお試しを購入した時はPayPay残高払いで支払いましたが、注文の3日後にはお弁当が届いたのでとてもスピーディーだと思います。
以下の方法は支払いが確認されてから7日以内の発送になります。
- 銀行振込
- コンビニ支払い
口座振替に関しては別途案内メールが来ます。
口座の登録が完了してからの発送になりますよ。
まごころケア食の支払いで一番お得な方法は?

まごころケア食の支払いで一番お得な方法は『クレジットカード払い』です。
クレジットカード払いであれば、手数料がかからない上にカードにポイントも付きます。
そして何より、クレジット払いの時のみ使用できるクーポンがあるため一番お得だと言えますよ。
まごころケア食のクーポンに関してはこちらにまとめています。

クレジット以外ではPayPayの残高払いもPayPayジャンボなどイベントのタイミングによってはお得になるかもしれませんね。
まごころケア食の支払いについてまとめ
- まごころケア食は8種類の支払い方法に対応している
- 定期便の購入に利用できるのはクレジット・口座振替・代引きのみ
- 一番お得なのはポイントが付く&クーポンが使える『クレジットカード払い』
定期便の購入であればクレジットカード一択なのではないかと思います♪
\まごころケア食の公式サイトはこちら/