ナガシマスパーランドの長島ジャンボ海水プールは東海地方最大級のプール施設ということもあり、とても人気があります。
例年、夏休み期間中を中心に混雑しますが、2022年の混雑状況はどれくらい?
長島ジャンボ海水プールの営業日と営業時間のほか、混雑予想や空いている日についてまとめました。
長島ジャンボ海水プール2022の営業日と営業時間
長島ジャンボ海水プールは日によって営業時間が異なります。
一覧にまとめたのでまずは営業日と営業時間をチェックしておきましょう。
日付 | 営業時間 |
---|---|
7月9日(土)・10日(日) | 9:30~17:00 |
7月11日(月)~15日(金) | 9:30~16:30 |
7月16日(土)~18日(月) | 9:30~17:00 |
7月19日(火)・20日(水) | 9:30~16:30 |
7月21日(木)~29日(金) | 9:00~17:00 |
7月30日(土)・31日(日) | 9:00~17:30 |
8月1日(月)~5日(金) | 8:30~17:30 |
8月6日(土)~11日(木) | 8:30~18:00 |
8月12日(金)~15日(月) | 8:30~18:00(花火開催予定) |
8月16日(火)~19日(金) | 8:30~17:00 |
8月20日(土)・21日(日) | 8:30~17:00(花火開催予定) |
8月22日(月)~26日(金) | 8:30~17:00 |
8月27日(土) | 8:30~17:00(花火開催予定) |
8月28日(日)~31日(水) | 8:30~17:00 |
9月1日(木)~19日(月) | 9:30~16:30 |
9月20日(火)~26日(月) | 9:30~16:00 |
日によって細かく営業時間が変わるので、特にオープン時間には注意が必要です。
おおよそ営業時間が長い日=混雑する日という認識で大丈夫です。
長島ジャンボ海水プール2022の混雑予想
2022年の長島ジャンボ海水プールの営業日は7月9日(土)~9月26日(月)です。
その中でも特に混雑するのは花火を実施する日、お盆休みの期間中、夏休み中の土日です。
混雑している日の長島ジャンボ海水プールはまさにイモ洗い状態ということも><
最低でも花火を実施する日は避けることをおすすめします。
長島スパーランドのジャンボ海水プールに4万5千人集まったらしい(^o^)ふっふぉ!さすが三重県だわ!Japanese chinaだな(^O^)/ pic.twitter.com/ciMbVr8A
— くろみー (@kuromhi) August 26, 2012
長島ジャンボ海水プール2022の空いている日はいつ?
逆に空いている日はいつなの?ということですが、まず9月に入ると平日だけでなく土日でも比較的空いています。
また、夏休みに入る前の期間も比較的空いていることが多いです。
そうはいっても、夏休みに行きたい!土日しか行けないという方は次の項もチェックしてみてください。
混雑しそうな日に行きたいなら…①雨の日
混雑を避けたいのであれば、雨の日は人が少ないのでおすすめです。
曇りの日程度でも快晴の日に比べれば多少は空いています。
どうせプールに入ったら濡れますし、日焼けしないというメリットもありますね。
夏とはいえ雨だと肌寒く感じることもありますが、長島ジャンボ海水プールには温泉プールや温泉シャワーもあるので体を温めつつ存分にスライダーなどで遊ぶことができますよ。
子供連れなら、スパキッズエリアは屋根もあるので雨でも安心です。
【雨の日はスムーズに楽しもう!雨得GO!】雨の日でも水着だから大丈夫!ポジティブに遊びまくろう!水着で楽しむなら多少の雨でも楽しく過ごすことができます!#戻り梅雨 #梅雨の戻り #ジャンボ海水プール #ナガシマスパーランド #水着 #ナガシマ #ナガスパ https://t.co/M8lfftSJwh pic.twitter.com/fKEZQRrRwq
— ナガシマリゾート公式 (@nagashimaresort) July 18, 2022
混雑しそうな日に行きたいなら…②時間をずらす
どうしても混雑しそうな日に行きたい場合には時間を調整するのも一つの方法です。
朝はだいたいオープン時間の1時間前くらいから駐車場が混んでくるので、2時間前くらいに行けばスムーズに駐車できます。
入場ゲートは列ができるので、早く並んで少しでも早く入場することで園内でよい場所をゲットするのがおすすめです。
逆に14:00以降に向かうというのも一つの方法です。
朝一番から遊んでいたお客さんは午後には遊園地などに移動していく人も多いので、14時以降には少し混雑が緩和してきます。
人よりも早く行くか遅く行くかで多少は混雑が避けられるでしょう。
長島ジャンボ海水プールに行くならチケットは事前にゲットを
長島ジャンボ海水プールは入場時間前から列ができるほど混雑します。
チケット売り場にも長い列ができるので、チケットを持っていないとチケットの列に並んだあと入場の列に並ぶ羽目になります。
前売り券を購入しておけば入場の列だけで済むので、事前にゲットしておくことを強くおすすめします。
長島ジャンボ海水プールのチケットは、全国のセブンイレブン・ファミリーマートで購入可能です。
湾岸長島パーキングエリアでも7時から販売しているので、高速を降りる前に立ち寄るのもおすすめです。
(湾岸長島PAには出口があるので、寄ってから降りられます)
ジャンボ海水プール専用のチケット(遊園地の入場券付き)のほか、遊園地の乗り物も堪能できるワイドパスポートも購入できるので事前に必要なチケットをゲットしておきましょう。
長島ジャンボ海水プールの混雑予想についてまとめ
- ナガシマスパーランドのジャンボ海水プールが特に混雑するのは花火を実施する日
- 空いている日は夏休み前、9月に入ってから
- 雨の日はねらい目
- 混雑する日に行くならオープン2時間前か14時以降がおすすめ
- 事前にチケットを購入しておくべし
