2022年7月30日から販売されるたべっ子どうぶつの一番くじは、かわいいアイテムが盛沢山!ということで発売前から注目が集まっています。
たべっ子どうぶつの一番くじかわいすぎる:(っ`ω´c):何当ってもいい:(っ`ω´c): pic.twitter.com/RIIxqYG3K8
— かわいいかも (@kawaiisdead) July 1, 2022
どうしても欲しいものがある、全部集めたい!という方におすすめなのがロット買いですが、たべっ子どうぶつの一番くじはのロット買いできるのでしょうか。
ロット買いの場合の値段、入数などを調べてみました。
また、通販で購入する方法についてもまとめています。
たべっ子どうぶつの一番くじはロット買いできる?
2022年7月30日発売のたべっ子どうぶつの一番くじはファミリマートと一番くじONLINEで購入することができますが、一番くじONLINEではロット販売は行っていません。
ロット買いをする方法としてはファミマの店舗で直接交渉するか、通販で購入することになります。
たべっ子どうぶつの一番くじをファミマで直接ロット買いする
コンビニ店舗でロット買い購入の交渉をする場合、通常コンビニ店舗は発売の約3か月前にくじの発注を行っているため、それ以前にお願いしないと断られることが多いです。
今回のたべっ子どうぶつの一番くじに関しても、今からでは発注数の変更ができないため難しいかもしれません。
とはいえ、ロット買いができるかどうかは店舗ごとの判断によるので、ダメ元で聞いてみる価値はありますよ。
店舗で直接購入するメリットとしては必ず定価で購入できるという点が挙げられますが、大量の荷物を自力で持ち帰る必要性があることには注意してくださいね。
物語シリーズ一番くじ~おやつタイム~
— なつ吉 (@citrusfruitroom) December 4, 2015
買いに行ってきましたー!!
うん、今回でロット買い3回目くらいだけど1番大きい箱だったよ。
まぁトータル80個らしいのでねwww#物語シリーズ#忍野忍#おやつタイム pic.twitter.com/3U36fztFSD
ものにもよりますが、これくらい大量の段ボール箱を持ち帰ることになります 笑
たべっ子どうぶつの一番くじを通販でロット買いする
通販でのロット買いは、交渉の必要がなく家まで届けてもらえるのでとてもおすすめです。
デメリットとしては人気商品の場合、定価では購入できない可能性がある点です。
過去のたべっ子どうぶつの一番くじに関しても今でもロット購入が可能ですが、値段は上がっていますね。
ものによっては定価の何倍にもなることもあるのでご注意ください。
↓こちら、Amazonで44000円だそうです。

たべっ子どうぶつ一番くじのロット買いはいくら必要?
2022年7月30日発売のたべっ子どうぶつの一番くじは1本あたり650円(税込)です。
1ロットあたり何本入りかについてはまだ公表されていません。
参考までに前回の食べっ子どうぶつの一番くじの場合では、66本入りだったのでロット買いの値段は
650円×66本=42900円(税込)でした。
たべっ子どうぶつの一番くじを通販で購入する方法
たべっ子どうぶつの一番くじは前回実施された時も大人気で、何軒もお店を回っても購入できなかったという人が続出しました。
お店で購入する場合には販売時間などをしっかりチェックして、早めに購入したほうがよさそうです。
食べっ子どうぶつの一番くじの販売時間についてはこちらにまとめているのでチェックしてみてくださいね。

店舗をいくつも回りたくない!という場合には通販で購入するのが便利ですね。
一番くじONLINEでも一番くじを引くことが可能です。
ただ、一度に10回ずつしか引けない(ロット買いはできない)、送料がかかるなどのデメリットは考慮の上で利用してくださいね。
オンラインでも人気商品はすぐに売り切れるので、早めに購入することをおすすめします。
たべっ子どうぶつの一番くじのロット買いについてまとめ
- たべっ子どうぶつの一番くじの一番くじのロット買い価格は未定
- 前回同様なら650円×66本=42900円が目安になりそう
- ロット買いはファミマで直接交渉するか、Amazonなどで通販を
たべっ子どうぶつの一番くじのロット買いはこちらからどうぞ。