2022年もたべっ子どうぶつの一番くじが発売されます。
過去に発売された際にもとても人気があり、今回も情報が出るとすぐにカワイイ!欲しい!という声が多数ありました。
たべっ子どうぶつの一番くじを購入するために並ぶ人も多そうですね。
7/30から発売のたべっ子どうぶつの一番くじ、引く選択肢しかないな、、、?🦁🥞 pic.twitter.com/EO8t3YMxpI
— 🥺 (@puniko___01) June 30, 2022
たべっ子どうぶつの一番くじは何時からどこで販売されるのでしょうか?
取扱い店舗や、何時ごろから並ぶべきか、いくらで販売されるのかなど、たべっ子どうぶつの一番くじについてまとめました。
たべっ子どうぶつ一番くじ2022:基本情報
たべっ子どうぶつの一番くじの基本情報はこちらです。
名前 | たべっ子どうぶつ HAPPY Tabekko cafe |
発売日 | 2022年7月30日(土) |
価格 | 650円/回(税込) |
取扱店舗 | ファミリーマート・一番くじONLINEなど |
A賞 おおきなたべっ子どうぶつクッション
B賞 パンケーキプレートクロック
C賞 ごゆっくりどうぞ♪らいおんくんぬいぐるみ
D賞 えらべる 巾着ポーチ&タオルコレクション
E賞 えらべる♪マグカップ&プレート
F賞 Tabekko cafeラバーチャーム
ラストワン賞 パンケーキプレートクロック ラストワンver.
ダブルチャンスキャンペーン パンケーキプレートクロック ラストワンver.
たべっ子どうぶつ一番くじをおとちゃんに贈呈できるよう運を貯めます…😌 pic.twitter.com/neAaBVrUsb
— c (@ototo_otaku) July 1, 2022
どれもとてもかわいくて、全部集めたくなりますね。
たべっ子どうぶつの一番くじ2022は何時から販売される?
たべっ子どうぶつの一番くじはファミリーマートで販売されます。
一番くじはコンビニによって店舗に並ぶ時間が異なります。
ファミマの場合はおおよそ10時からのお店と13時からのお店に分かれます。
また店舗の方針によって時間前から並べていて開始時間には売り切れていたというパターンも過去にはあるので、購入したいお店に確認しておく方が確実ですよ。

たべっ子どうぶつの一番くじ2022:何時に並ぶべき?
たべっ子どうぶつの一番くじが店頭に並ぶ時間はお店に確認するとして、その時間ちょうどに店舗に向かうのは危険かもしれません。
一番くじの対象商品の人気度にもよりますが、以下のアンケートのようにどうしても欲しい方は早めに行って並ぶ傾向です。
土曜日発売の鬼滅の一番くじを引こうと思っているのですが、発売時間の何分前に着いていればいいと思いますか?
— まひるはん (@harry_love0921r) September 23, 2021
皆さんはタイニータンの一番くじ何分前から並びますか???
— ☆U-CAN☆ (@280NfVwervHfs5y) November 24, 2021
たべっ子どうぶつも人気度が高く、2020年に販売された際には何店舗も回っても購入できなかったという声が多数ありました。
どうしても欲しい方は早めに並ぶことをおすすめします。
たべっ子どうぶつ一番くじのロット買いについてはこちらにまとめています。

まとめ:たべっ子どうぶつの一番くじ2022は何時から?
- たべっ子どうぶつ一番くじは2022年7月30日(土)から発売
- ファミマや一番くじONLINEで購入可能
- ファミマは10時か13時から発売をする店舗が多いが店によるので確認するほうが無難
- たべっ子どうぶつは大人気商品なので早めに並ぶことを推奨