アジアポートフェスティバルin KANMON2022関門海峡花火大会が開催予定です。
福岡県側と山口県側の両岸から競い合うように打ち上げられる花火が圧巻で、例年100万人ほどの観客が訪れる一大イベントとなっています。
関門海峡花火大会2022では屋台は出店されるのでしょうか?
また花火がよく見える穴場スポットや、駐車場情報についてもまとめました。
関門海峡花火大会2022の基本情報
アジアポートフェスティバルin KANMON2022関門海峡花火大会の基本情報についてまとめました。
日付 | 2022年8月13日(土) |
時間 | 19:50~20:20(開会式19:40~) |
打ち上げ場所 | JR門司港駅から海岸西側の海峡ドラマシップ周辺 |
打ち上げ花火数 | 15000発 |
コロナの影響で例年よりも打ち上げ時間が短縮されています。
例年100万人近い人が訪れる人気の花火なので、今年も混雑が予想されます。
関門海峡花火大会2022屋台は出る?
アジアポートフェスティバルin KANMON2022関門海峡花火大会では屋台が出店される予定となっています!
今年の正確な出店数は発表されていませんが、例年では下関側で170店舗ほど、門司側では300店舗ほどの屋台が並ぶので様々な屋台グルメを楽しむことができると思います。
関門海峡花火大会2022屋台の出店場所
屋台は下関側と門司側の両方に出店されます。
下関側の主な屋台の出店場所は以下です。
- あるかぽーと会場
- カモンワーフ会場
- 唐戸市場前会場
- 海峡ゆめタワー前会場内
門司側の屋台出店場所はこちらです。
- 門司港レトロ会場から関門海峡ミュージアム周辺
- 大連通り
下関側でもたくさんの露店が並びますが、より屋台を楽しみたいのであれば門司側の方が出店が多いですよ。
関門海峡花火大会2022屋台の営業時間
屋台の営業時間は明確に決まっているわけではありませんが、例年門司側の方が早く開店する傾向があります。
下関側はだいたい15時前後から、門司側は昼頃から開店し始めます。
どちらも閉店は21時ごろのお店が多いです。
花火打ち上げがある19:30頃が屋台も最も混雑する時間帯となるため、早めに行ってお目当てのものはゲットするのがおすすめです。
暑さ対策はしっかり行ってくださいね。
夜でもうれしい反射素材のクールリングなどあると便利です♪
関門海峡花火大会2022の穴場スポット8選
関門海峡花火大会2022を楽しむための穴場スポットについてご紹介します。
関門海峡花火大会の穴場スポット①:厳流島
山口県と福岡県の間に位置する島です。
遮るものがなく非常によく見える上、島まで渡って花火を見に来る人は少ないので穴場です。
普段は下関側、門司側のどちらからも船が出ているのですが、現在はコロナの影響で下関側からしか出航しないので注意してください。
連絡船の時刻表についてはこちらから確認できます。
関門海峡花火大会の穴場スポット②:火の山公園
山頂から絶景の花火を楽しむことができるスポットです。
人気スポットなので早めに行かないと混雑する可能性大なので注意が必要です。
関門海峡花火大会の穴場スポット③:彦島南公園
少し高台になっていて、下関側・門司側の両側の花火をしっかり楽しめるスポットです。
駐車場も少しあるので早めに行けば良い場所から見ることができます。
関門海峡花火大会の穴場スポット④:弟子待大使師堂
目の前に厳流島が見え、関門橋まで見渡せるスポットです。
遮るものなく花火を楽しめるおすすめの場所ですが、トイレなどはないので注意が必要です。
関門海峡花火大会の穴場スポット⑤:ノーフォーク広場
打ち上げ場所から少し距離があるため音の迫力には欠けますが、下関側・門司側の両方の花火を観ることができる穴場のスポットです。
関門海峡花火大会の穴場スポット⑥:海響館ミュージアムショップ
ガラス越しに花火を楽しめるスポットです。
空調の効いた室内でのんびり鑑賞したいという方にはおすすめです。
関門海峡花火大会の穴場スポット⑦:めかりPA
車で行くことができ、花火がきれいに見られるおすすめスポットです。
ただし早めに行かないと駐車場が満車になって停められなくなるので注意が必要です。
関門海峡花火大会の穴場スポット⑧:九州鉄道記念館の駐車場
車からでも迫力のある花火を楽しめるスポットです。
打ち上げ場所から近いので花火がとてもよく見えます。
関門海峡花火大会2022の駐車場情報
関門海峡花火大会では下関側、門司側ともに専用の臨時駐車場などの用意はありません。
また、打ち上げ場所近隣は車両通行禁止となるため、車で行くことはおすすめしません。
できるだけ公共交通機関で向かうようにしてください。
とはいえ、近隣の有料駐車場は花火大会当日は満車になりますので、どうしても車で行きたいという方は駐車場予約しておくことをおすすめします。
\駐車場予約しておけば当日探し回る必要なし/

関門海峡花火大会2022についてまとめ
- 関門海峡花火大会2022は8月13日(土)19:50~20:20に打ち上げ予定
- 屋台は例年通りなら下関側約170店舗(15:00~21:00)、門司側約300店舗(12:00~21:00)
- 専用の駐車場はないので公共交通機関で行くのがおすすめ(どうしても車で行くなら駐車場予約を)